ホーム  > 間欠式バルーンカテーテル  > 抜去
 

間欠式バルーンカテーテルの抜去

 

(1) 抜く直前にもう一度排尿する。
(2) クランプを開き、リザーバーに水を戻す。

リザーバーに水を戻す。

(3) バルーンに注入された水がリザーバー内に全て戻ったことを確認する。
(4) クランプは開けた状態のまま、カテーテルの出口付近を持ち、まっすぐにしてゆっくりと引き抜く。
(5) カテーテルを十分に水道水で洗い流し、消毒液で満たしたケース内に収納する。

このとき、DIBキャップのフタは必ず閉めること。

十分に水道水で洗い流し、消毒液で満たしたケース内に収納する。

間欠式バルーンカテーテルについてはこちらをごらんください⇒間欠式バルーンカテーテル

 

文献
1 関寛之(編):リハビリテーションマニュアル11 間欠式バルーンカテーテル法.国立身体障害者リハビリテーションセンター、2002

 

このページのトップに戻る